★海水用/低濃度硝酸塩チェッカー HI 781【試薬25回分付き】

¥15,400 税込

海水中の硝酸塩(0.00~5.00 ppm)を測定します。ボタン1つの簡単操作で硝酸塩の濃度(量)が「ぱっ!」とデジタル表示。初めての方でも安心です。色で見る簡略式の試薬キットをご使用の方にはオススメ!

目視検査でなく信頼性の高いデジタル表示なので安心

デジタルの測定器としては驚きのコストパフォーマンス

手のひらサイズで持ち運びや保管もラク

ボタン1つの簡単操作で初めての方でも安心

標準液セット(別売り)での数値の検証が可能(チェッカーHCシリーズには校正機能はありません)

154 ポイント獲得
商品コード: HI781 カテゴリー: , タグ: ,

よく一緒に購入されている商品

画像品番商品名価格購入
HI731321-HI731225J-special-1setチェッカー用ガラスセル&キャップ1セット¥2,200 税込
22 ポイント獲得
HI740226【イーハンナ限定チップ付き】HI781用5mlシリンジ HI 740226¥2,750 税込
28 ポイント獲得
HI740228HI781用ろ紙 HI 740228¥1,320 税込
13 ポイント獲得
HI740270HI 781用10mLシリンジ HI 740270¥1,089 税込
11 ポイント獲得
HI740271HI 781用ろ紙ホルダー(ルアーロック付き)HI 740271¥3,300 税込
33 ポイント獲得
HI781-25海水用 低濃度硝酸塩試薬(25回分)HI ​​781-25¥4,070 税込
41 ポイント獲得

説明

硝酸塩は窒素循環の副産物です。サンゴ水槽において硝酸塩の量が多すぎると、藻類や渦鞭毛藻などの望ましくない生物の成長が促進される恐れがあります。一方、量が少なすぎると、SPSや他のサンゴが退色して青白くなり、飢餓につながる恐れがあります。本器は、ビール・ランバートの法則を用いて硝酸塩の濃度を比色で測定する吸光光度計です。HI 781は、海水水槽で低濃度の硝酸塩を測定するように設計されています。測定範囲は0.00〜5.00 ppm(mg/L)で、海水水槽の管理に最適です。

【仕様】

 品番 HI 781
 測定項目 海水用 低濃度硝酸塩
 測定範囲 0.00~5.00 ppm / 0.0~50.0 ppm(希釈をした場合)
 分解能 0.01 ppm
 精度 ±0.25ppm ±測定値の2% @25℃ / ±2.5ppm ±測定値の5% @25℃(希釈をした場合)
 測定方法 比色法
 測定妨害物質 亜硝酸塩、銅
 使用外部環境 0~50℃ 相対湿度95%以下(結露のないこと)
 発光源 LED (525nm)
 受光部 シリコンフォトセル
 防水
 電源 単四アルカリ電池 1本
 自動電源オフ 10分間の未使用後
 サイズ、重さ 長さ86.0×幅61.0×厚さ37.5mm  64g

【セット内容】

本体、測定用ガラスセルおよびセル用キャップ2組、混合用ガラスセルおよびセル用キャップ1組、試薬25回分、ろ紙25枚、
ろ紙ホルダー1個、5mLシリンジ(チップ付)1本、10mLシリンジ1本、1mLシリンジ1本、プラスチックピペット1本、
16Gブラント針、単四アルカリ電池1本、ケース、日本語取扱説明書他
※本器には測定試薬が25回分付属しています。


HI 782高濃度硝酸塩チェッカー vs HI 781低濃度硝酸塩チェッカー

HI 782は、平均よりも高い栄養レベルを持つ水槽の硝酸塩の値を迅速かつ簡単に測定するように設計されています。魚だけの水槽や硝酸塩が30 ppm以上の環境下で生息可能なサンゴ水槽などが含まれます。硝酸塩は特定の繊細なサンゴや無脊椎動物の病気や死の原因となる場合があり、多くの海水水槽にとって低濃度の硝酸塩は重要です。このためHI 781は、0.00〜5.00 ppmの測定において比類のない精度を提供します。淡水サンプルの場合は、硝酸塩ポータブル吸光光度計HI 97728をご使用ください。