海水用/低濃度亜硝酸塩チェッカー-HI767【イーハンナ限定10回分試薬入り】

¥16,500 税込

【セット内容】

本体、測定用ガラスセル2本、セル用キャップ2個、単四アルカリ電池1本、ケース、試薬、試薬、日本語取扱説明書他


【主な特徴】

・目視検査でなく信頼性の高いデジタル表示なので安心

・デジタルの測定器としては驚きのコストパフォーマンス

・手のひらサイズで持ち運びや保管もラク

・ボタン1つの簡単操作で初めての方でも安心

・標準液セット(別売り)での数値の検証が可能(チェッカーHCシリーズには校正機能はありません)

165 ポイント獲得
商品コード: HI767 カテゴリー: , タグ: ,

よく一緒に購入されている商品

画像品番概要価格購入
HI731321-HI731225J-special-1set

ハンディタイプの測定器『チェッカーシリーズ』用ガラスセルとキャップが1セットになっています。

¥2,200 税込
22 ポイント獲得
HI767-25

<海水用>低濃度 亜硝酸態窒素試薬の25回分です。

主な対象機種はHI 767です。


【試薬の取扱について】

吸光光度計の多くは、測定時に専用の試薬を使用します。

試薬は液体や粉末がございますが、安定した測定を行うためには試薬の管理が非常に重要です。

試薬の保管方法としては、直射日光を避け、湿気のない冷暗所にて常温で管理してください。

なお、試薬が粉末の場合、冷蔵庫や外気との温度差がある場所で保管しますと、使用時に結露が発生し、 粉末試薬が湿気を帯びてしまうことがあります。

湿気を帯びると、変色をしたり、粉末が固まってしまい、安定した測定が行えません。

特に夏場は湿気による劣化が多いですので、ご注意ください。

これを防ぐための 1 つの手段として、チャック付きの袋に防湿剤と一緒に入れての保管が挙げられます。これにより、湿気による影響を防ぐことができます。

試薬の有効期限は、粉末・液体ともに未開封の場合には外箱やボトルに記載のある年月まで使用可能です。ただし、液体の場合には開封後約 3 ヶ月となっておりますので、できる限り早めにご使用ください。

¥2,310 税込
23 ポイント獲得

説明

 品番 HI 767
 測定項目 低濃度亜硝酸態窒素(海水用)
 測定範囲 0~999 ppb
 分解能 1 ppb
 精度 ±10 ppb ±測定値の4% @25℃
 測定方法 ジアゾ化法
 使用外部環境 0~50℃ 相対湿度95%以下(結露のないこと)
 発光源 LED (470nm)
 受光部 シリコンフォトセル
 防水
 電源 単四アルカリ電池 1本
 自動電源オフ 20分間の未使用後、測定4分後
 サイズ、重さ 長さ86.0×幅61.0×厚さ37.5mm  64g