説明
こういった用途で使われています
ミネラルウォーターの硬度測定、浄水器や軟水器の試験・評価、水道水や天然水の測定、お茶やコーヒーに使用する水の測定、お米を炊く水の分析・管理、肌や髪などの美容業界、冷却水や温水、給水の水質検査、切削油の希釈水の硬度測定、湿し水の原水(水道水)の分析、染色に使用する水の検査、アクアリウム(水槽水)など
※測定試料に着色や濁り、浮遊物があると測定はできません。
純水や測定サンプルの濃度が0に近い場合
測定器本体の精度誤差によりエラーが表示され検出できないことがあります。こういった用途では超低濃度域の測定に特化したHI 97736、HI 97741、HI 97745をご検討ください。
ミネラルウォーターの硬度測定、浄水器や軟水器の試験・評価、水道水や天然水の測定、お茶やコーヒーに使用する水の測定、お米を炊く水の分析・管理、肌や髪などの美容業界、冷却水や温水、給水の水質検査、切削油の希釈水の硬度測定、湿し水の原水(水道水)の分析、染色に使用する水の検査、アクアリウム(水槽水)など
※測定試料に着色や濁り、浮遊物があると測定はできません。
純水や測定サンプルの濃度が0に近い場合
測定器本体の精度誤差によりエラーが表示され検出できないことがあります。こういった用途では超低濃度域の測定に特化したHI 97736、HI 97741、HI 97745をご検討ください。
ブログ情報
・全国数ヶ所の水道水の硬度を測定してみた
・簡単・手軽!水の硬度の測定方法(目視検査やデジタルチェッカーとの比較あり)
使用
品番 | HI 97735 | HI 97735C | |
品名 | ポータブル全硬度計 | ||
測定項目 | 全硬度(CaCO3換算) | ||
測定範囲 | LR(低濃度) | 0~250 mg/L | |
MR(中濃度) | 200~500 mg/L | ||
HR(高濃度) | 400~750 mg/L | ||
検出単位 | 1mg/L | ||
精度@25℃ | LR(低濃度) | ±5 mg/L ±測定値の4% | |
MR(中濃度) | ±7 mg/L ±測定値の3% | ||
HR(高濃度) | ±10 mg/L ±測定値の2% | ||
測定方法 | カルマガイト法 | ||
発光源 | LED(466 nm) | ||
帯域通過フィルター | 帯域幅:8 nm 波長精度:±1.0 nm | ||
受光部 | シリコンフォトセル | ||
データ保存 | 自動で50データまで | ||
液晶画面 | 128×64ピクセル バックライト付 | ||
使用外部環境 | 0~50℃(相対湿度100%以下) | ||
防水 | 本体ケースはIP67 ※浸漬や水没には対応していません | ||
電源 | 1.5V単三アルカリ電池 3個(バックライト未使用で約800回の測定が可能) | ||
自動電源オフ | 15分間の未使用後 | ||
サイズ、重さ | 長さ142.5×幅102.5×厚さ50.5mm 380g |
HI 97735C(キットタイプ)
本体、測定用ガラスセル2本、ガラスセル用キャップ2個、バリデーター、セル面清浄用布1枚、1.5V単三アルカリ電池3個、日本語取扱説明書他、ハードキャリングケース
※試薬は付属していません。上記より併せてご購入ください。
本体、測定用ガラスセル2本、ガラスセル用キャップ2個、バリデーター、セル面清浄用布1枚、1.5V単三アルカリ電池3個、日本語取扱説明書他、ハードキャリングケース
※試薬は付属していません。上記より併せてご購入ください。
HI 97735(本体のみ)
本体、測定用ガラスセル2本、ガラスセル用キャップ2個、1.5V単三アルカリ電池3個、日本語取扱説明書他
※試薬は付属していません。上記より併せてご購入ください。
本体、測定用ガラスセル2本、ガラスセル用キャップ2個、1.5V単三アルカリ電池3個、日本語取扱説明書他
※試薬は付属していません。上記より併せてご購入ください。
キットタイプだと何が良いの?
一番は検証/校正用の標準液が付属している点です。標準液があれば、本器の大きな特長でもある検証/校正機能を利用でき、いつでも精度・信頼性の確認ができます。
また付属品がしっかり収まるキャリングケースも便利。A4用紙より少し大きいほどのサイズで、持ち運びや保管もラクです。(機種によって配置や内容物の違いは多少あります)
一番は検証/校正用の標準液が付属している点です。標準液があれば、本器の大きな特長でもある検証/校正機能を利用でき、いつでも精度・信頼性の確認ができます。
また付属品がしっかり収まるキャリングケースも便利。A4用紙より少し大きいほどのサイズで、持ち運びや保管もラクです。(機種によって配置や内容物の違いは多少あります)